苦手な人がいるので、会社に行きたくありません
>今とても会社にいきたくない。
>苦手な人がいて、うつになってしまった。
>どうしたらいいでしょうか?
そんな質問を受けることがあります
会社に苦手な人がいると、
仕事が大変であればあるほど行きたくなくなりますよね。
私も似た経験があります
色々と試した結果、お勧めしたいのは
「苦手を分解する!」です
「何に対してどの程度苦手と感じているか?」
ということをはっきりさせていきます
例えば、その人の
・「~という行動が嫌」
・「話している内容が嫌」
・「大した仕事していないのに命令してくる」など
思いつく限り書き出します。
目的は、嫌いな人は、その人の存在より
その人がやっていることや、一部の行為を
その人全てであるかのように考えていることに気づき
嫌いな部分を切り離して小さくするためです
そして、それぞれに対して点数をつけます。
例えば10点満点で点数が高いほど耐えられない。
5点以下は許容できるなど
そして、苦手な人が許容できない振る舞いを始めたら
出来るだけ逃げます (笑)
我慢は禁物です
何をしたら、かかわらずにすむかを
真剣に考えて実行していきます
どうしても逃げられない時は
相手の良いところは見つけ褒めていきます
(心の中でいいです)
「あのふてぶてしい心臓を見習いたい」
「あの鬼瓦のような顔で生きているだけで
賞賛に値する・・・」 等
大なり小なり1つぐらいはいいところがあります
またデメリットはひっくり返せばメリットにもなります
そして自分の心の器を広げるチャンスと考えて
嫌いなものを、笑える何かに変えられた時
きっとあなたの心の器は拡がっているはずです♪
以下から ご質問・ご感想 お待ちしています
LINEお友だち登録していただくと、メンタル不調を改善するための
動画講座も視聴できます♪